はんだショート | パターン設計開発支援サイト

はんだショート

はんだショートの原因は、「印刷にじみ」、
「はんだ量多」、「加熱だれ」などはんだボール
の発生原因と似ています。

印刷厚の増加でパッド間ショートは起こりやすく
なり、リフロー後のショートに繋がります。
ペースト種による程度の違いも認められます。

連続印刷時の粘土変化や裏拭きの不備により、
印刷時にショートする場合もあります。
マスク裏面に付着したはんだでマスク/基板間に
隙間が出来、部分的に印刷にじみが発生し、
ショートのへ原因になる場合もあります。


はんだ飛びによって発生するショートもあります。 

  「ペーストの吸湿による水の突沸」、

「部品電極のめっき不良によるはんだ爆ぜ」はよく知られている
内容です。又、繊維状異物を中立ちにショートする場合もあります。

一般的なはんだショートが比較的広い範囲で短絡して
いる事に対し、この類は、細線状にショートしているのが特徴です。 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
053-439-7411

プリント基板やパターン設計の開発ノウハウの構築で企業競争力のアップを支援します。シミュレーション設計支援から小ロットSMD実装サービスまでトータルにサポートします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

053-439-7411

アート電子株式会社

住所

〒433-8104
静岡県浜松市東三方町23-5

アクセス

浜松駅バスターミナル⑬のりば
50 市役所:山の手医大 浜工東下車(所要20分)
56 市役所・萩丘住宅テクノ都田浜工高前下車(所要20分) *アート電子社屋まで ともに 徒歩5分