アート電子株式会社
〒433-8104 静岡県浜松市東三方町23-5
最近はどの企業もトータルソリューションという言葉を使っているので、何が違うの? とお客様からたくさん質問いただきます。確かに、どこもトータルソリューション と言っていますので、お客様は何が違うのか?と困ってしまいますね!そんな事を言いながら当社も、トータルソリューションと言う言葉を使ってしまっています。申し訳ございません。トータルソリューションというとかっこいいのでつい使ってしまいます。当社は、30年前からプリント基板のパターン設計をしている会社です。プリント基板の設計をしていると、基板の手配まで頼まれる事が多くあります。そうすると、お客様のニーズに合う基板の対応をするために、お願いをする基板メーカーを増やしていきました。基板メーカーはフイルムの仕様や出力フォーマットなど独特の仕様を持っているので、お客様の要望にあう納期、コストを満足して頂くには、社内でフイルムを出力し編集スピードを上げたほうが、より短納期を実現できるとの考えから、レーザーを導入し社内でフイルムの出力をするようにしました。多くの基板メーカーは、設計仕様や実装仕様の理解が足りない事もあり、設計会社である当社がフイルムまで出力する事で、設計上のトラブルを基板の製造に持ち込む前に高い確率で防ぐ事が出来るという相乗効果が出できました。
設計時での板取提案・製造に関する問題の発見をし、トラブルを未然に防ぐ事が、出来るようになりました。当時の設計会社では、基板メーカーの製造に関する基準が中心の書類を参考に設計をしているところが、多くをしめていました。そこで、パターン設計者からの視点でART PLAN という名前で設計基準書として、多くの開発型企業で使っていただきました。ART PLAN と合わせ 当時では珍しいプリント基板の設計代の専用見積りソフトの販売も行いました。当時は、基板の設計費はブラックボックスになっていて、特に資材の担当者様からは、設計の見積りを検証したい!という声を多く聞きました。それなら、当社の基準をソフトにしてしまおう、ついでに基板の板取数も簡単に算出できる機能もつけると便利だろう!様々なこまかい工夫をし提供させて頂きました。同業者にも簡単に計算できるとの評価をいただき、もっとパターン設計の業界を活性化したいという想いもあり(生意気かもしれませんね!)当社が使用しているパターン設計用のCADの販売サポートを15年前からはじめました。 設計会社が同業者にCADを販売するなんて!何を考えているんだ!というような声も聞こえてきましたがCADメーカーがサポートするより、実際に使用している設計会社がサポートする事で実際の運用事例などCADメーカーからは聞くことの出来ない情報の提供なども、積極的に行いました。その結果 導入していただくお客様からは大変喜ばれ、現在もCADの販売サポートは精力的に行っています。
ソフトなどの情報もいち早くキャッチすることが出来る事と、5年前からサービスをしているシミュレーション設計もお客様から大変喜ばれているサービスです。当社では、お客様から指示が無くても必要と感じたものは、シミュレーションをして設計をしています。シミュレーションの依頼があるものでも、実際に必要のないものもあるので、お客様と打合せをしながら進めています。(余分なコストをかけさせないように配慮をしています)実際に使用しているシミュレーションソフトは、当社で販売しているソフトです。シミュレーション設計を社内で行いたい客様には、教育も含めて対応をさせて頂いております。プリント基板の設計から基板の手配、CADサポートをしていると、実装もやってくれないかとお客様から言われる事が多くなってきました。SMDの実装が増えだした頃で、当時は社内にSMDのラインはあるが、試作はやってくれないと開発担当者様の悲痛な!叫びをよく聞きました。当社も外注を使って対応をしましたが、変更が多く、バラ品の多い試作品は、トラブルが頻繁におこり外注での対応では、お客様に迷惑をかける事が多く、当時営業担当であった私も頭を抱えていました。この問題を解決するには、設備を導入して社内でSMDの試作実装をするしかない!との結論に達しました。結論に達すると試作対応で鍛えられている事もあり、あっという間に設備を導入し、社内に実装部門を立ち上げました。もともと、実装をする社屋ではなかったので、①社屋に設備を入れる、入り口が無く導入するのに大変苦労しました。②2年くらいは、試行錯誤の連続でした。③3年目から軌道に乗り、社内で実装する事のメリットと設計との相乗効果で、お客様からの信頼を築いてきました。
設備の拡張をする必要があり、3年前に社屋を移転しました。そこで、量産工場と同等の設備で試作に特化したサービスを提供ししています。 ①プリント基板のパターン設計(シミュレーション)②試作基板の販売③SMD少ロット実装④CADの販売サポート⑤技術教育 コンサルタント
〒433-8104
静岡県浜松市東三方町23-5
浜松駅バスターミナル⑬のりば
50 市役所:山の手医大 浜工東下車(所要20分)
56 市役所・萩丘住宅テクノ都田浜工高前下車(所要20分) *アート電子社屋まで ともに 徒歩5分