
アート電子は開発型企業様の基板設計から製造まで の業務を担当させて頂いております。 本格的な生産革新活動は今後チャレンジをして行き ますが、現状実行しています活動について報告を させて頂きます。
【目で見る管理】
機械やライン、物の置き方、在庫量、人の作業の やり方など企業経営に必要な物の全てが 正常か 異常かをはっきり区別が出来る様に、現場の あらゆる物を標準化すること。 社内での活動は5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾) の定着に向けて月次で社内のチェックを実施し 見える化の維持、向上を図っております。
【ムダの排除】
ムダの定義としては『付加価値を生まない動作』 として捕らえています。
一般的には3大ムダとして
①動作のムダ
②運搬のムダ
③停滞のムダ があります。
アート電子製造部門での生産は少量、多品種生産が 主流となっていますのでムダが随所に発生して います。このムダをいかに排除していく事が 現状の課題となっております。 生産革新については上記内容の活動を開始してお ります。社内に生産革新活動が定着する様、 活動人口を増やして行きたいと考えております。