
前回 弊社ISO更新監査が6月に実施されることを記載させて頂きました。6/5〜7日 外部認証機関に依る ISO更新監査が実施され いろいろとコメントはありましたが 指摘事項なしで無事終了することが出来ました。監査ポイントは品質マネジメントシステムの一般要求事項に沿った活動がされているかと言う視点で個々の部署の内容チェックが実施されました。
①品質マネジメントシステムに必要なプロセス及びそれらの組織への適用を明確にする。
②これらのプロセスの順序及び相互関係を明確にする。
③これらのプロセスの運用及び管理のいずれもが効果的であることを確実にする為に必要な判断
基準及び方法を明確にする。
④これらのプロセスの運用及び監視を支援する為に必要な資源及び情報を利用できることを
確実にする。
⑤これらのプロセスを監視し、適用可能な場合には測定し、分析をする。
⑥これらのプロセスについて、計画通りの結果を
得る為、且つ、継続的改善を達成させる為に必要な処置をとる。
現在弊社はこの要求事項に沿った活動をしておりますが まだまだ改善の余地があります。
次回の更新監査に向けて 改善を進めて参ります。