「電気・電子機器における特定有害物の使用制限」指令(RoHS指令)が、 2006年7月1日からEU25カ国で施行されました。 EUは有害物規制の考え方を更に進め、2007年6月1日から 化学物質の総合的な登録、評価、認可、制限の制度:REACHを施行しました。
REACH(リーチ)規制 (2007年6月施行)
正式名称:Registration,Evaluation,Authorisation and Restrictions of Chemicals
       正式名称の頭文字を取り、”REACH”と呼びます。

【概 要】
EU域内で販売されるほぼ全ての化学物質について 安全性評価を義務付け、その情報を登録させる。
「生産者責任」と「予防原則」の徹底が目的で、 これまで規制対象外だった10万件の既存化学物質にまで
規制が拡大されます。 REACH規則は全ての産業に適用されるので、 RoHS指令等に無関係だった企業も無関心で いられなくなる可能性が高いと言えます。

【目的】
人の健康と環境の保護、欧州化学産業の競争力の維持向上など

【特徴】
以下の新たなアプローチが欧州の化学物質規制に導入されます。
◆既存化学物質 と新規化学物質の扱いを、ほぼ同等に変更。
◆これまでは政府が実施していたリスク評価を、事業者の義務に変更。
◆サプライチェーン(流通経路)を通じた化学物質の安全性や取扱  いに関する情報の共有を、双方向で強化。
◆成形品に含まれる化学物質の有無(濃度)や用途についても、情報の把握を要求。

完成品メーカは部品に含まれる化学物質を把握する必要があり、 日米欧の電気・電子業界は、情報開示基準を統一することで合意しました。 今後は、EU向けの場合は、製品に使用されている、化学物質を把握し開示する必要が生まれて来ます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
053-439-7411

プリント基板やパターン設計の開発ノウハウの構築で企業競争力のアップを支援します。シミュレーション設計支援から小ロットSMD実装サービスまでトータルにサポートします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

053-439-7411

アート電子株式会社

住所

〒433-8104
静岡県浜松市東三方町23-5

アクセス

浜松駅バスターミナル⑬のりば
50 市役所:山の手医大 浜工東下車(所要20分)
56 市役所・萩丘住宅テクノ都田浜工高前下車(所要20分) *アート電子社屋まで ともに 徒歩5分