
「検図作業の効率化」でも紹介していますが、「CADVANCE αIII-EyeDesign」はプリント基板設計の検図ツールです。 回路設計者と基板設計者のコミュニケーションを容易にし、設計期間 の短縮を図ることが可能です。 回路設計者と基板設計者が同じCADデータをチェックしながら指示・ 確認を行うことができるため、双方に大きなメリットがあります。
CADVANCE αIII-EyeDesign
●主な機能です。
■朱書き機能
回路設計者から基板設計者への指示(部品移動、配線修正など)を CADデータに入力することができます。 基板設計者はCADデータ上の朱書きを確認しながら修正を行うことが 可能です。 回路設計者は対応済みの朱書きに対して朱書きリストの承認欄を チェックすることにより表示を消すことができます。 これにより伝達ミスを無くすことが可能です。
■部品/ネット検索 部品リファレンス、ネット名を検索し、ブリンク拡大表示します。
■距離測定 部品間隔、配線クリアランスなど2点間の距離を測定可能です。
■配線長測定 パターン配線長を測定することが可能です。
■要素データ参照 図形要素の持つデータ、ネット情報を表示します。 配線幅、部品情報等の確認が可能です。
■パターン引き回し確認 確認したいパターンを選択するとつ接続されている図形がハイラ イト表示され、基板全体にの配線状態が一目で確認できます。 確認した配線パターンにはマーキングを行うことができますので 紙上で行っていた作業をより簡単に、より早く行うことができます。
試用版では機能が限定されますが、 「CADVANCE αIII-Design」のビューワとして使用可能です。
CADVANCE αIII-EyeDesign(試用版)
■お問い合わせは こちらアート電子 までお願いします。