CADVANCE αIII Designの便利な機能・過去にお問い合わせのあった
機能などを紹介します。


■部品座標データ出力

 スタートメニューから
 [CADVANCE αⅢ-Design]−[データ変換]−[部品データ出力]を
 選択します。

 「入力パートファイル名」「出力部品ファイル名」を指定して
 実行することで部品座標データが作成されます。

 面付け(パート配置)されている場合は、配置済みの座標データが
 出力されます。


 ①出力部品ファイルの内容は左から、
  「部品番号」「シンボル名」「X座標」「Y座標」「角度」
  「スケール」「実装面」の順となっています。

  パラメータ「ヘッダーを出力する」をチェックすることで、
  1行目にヘッダーが付加されます。

 ②デフォルト設定では、ロゴマークなど部品番号のついていない
  シンボルについても座標が出力されます。

  パラメータ「部品番号付きのシンボルのみ出力する」をチェック
  することで出力しないように変更可能です。


座標出力.png
tit_pattern.gif

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
053-439-7411

プリント基板やパターン設計の開発ノウハウの構築で企業競争力のアップを支援します。シミュレーション設計支援から小ロットSMD実装サービスまでトータルにサポートします。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

053-439-7411

アート電子株式会社

住所

〒433-8104
静岡県浜松市東三方町23-5

アクセス

浜松駅バスターミナル⑬のりば
50 市役所:山の手医大 浜工東下車(所要20分)
56 市役所・萩丘住宅テクノ都田浜工高前下車(所要20分) *アート電子社屋まで ともに 徒歩5分